FXロットサイズの計算方法とポイント

読者

FX取引のロット(Lot)って何なの?

読者

ロット数とレバレッジって何が違うの?

著者

このような悩みを抱えるFX初心者は多いと思います。そこで今回は、FX取引において重要な「FXロットサイズ」についてお伝えします。

FXトレードにおいて、成功するためには様々な要素が必要ですが、その中でも特に重要なのが適切なロットサイズの選択です。

FXロットサイズは、トレードでリスクを管理し、利益を最大化するための重要な要素です。

本記事では、FXロットサイズの計算方法とポイントについて詳しく解説していきます。

この記事を読んでで分かること
  • FXロットサイズの基本概念
  • FX初心者のロット設定のコツ
  • 日本のFX業者ごとの最小取引数量
  • ポジションの適切な決定方法
目次

FXロットサイズの基本概念

FXトレードにおけるロットサイズ(Lot)とは、取引する通貨量を示す単位です。
1ロットは通常、100,000通貨の取引量を表します。

トレーダーは、自身のリスク許容度戦略に応じて、適切なロットサイズを選択する必要があります。
FXロットサイズの選択は、トレードの成否に直接影響を与える重要な決定です。

ロットの計算式

1ロット(1,000通貨)= 証拠金÷現在の為替レート×レバレッジ÷1,000通貨
※FX業者によって1ロットあたりの通貨数量が異なる

ロットとレバレッジの関係って?

FXでのレバレッジは、てこの原理を使って、自分の資金の最大25倍まで取引できるしくみです。
例えば、10万円の資金があるなら、レバレッジ10倍で100万円、20倍で200万円の取引ができます。

実際には、レバレッジの倍率を設定するのではなく、取引量(ロット)を変えて倍率を調整します。
ロットを増やすと、レバレッジが高くなります。

レバレッジ倍率の計算式

為替レート × ロット数 ÷ 証拠金
※日本のFX業者はレバレッジ25倍は固定されている


例えば、1ドル=100円、1ロット=1,000通貨、証拠金10,000円の場合は、「100×1,000÷10,000」となり、レバレッジは10倍です。
同じ条件で2ロットにした場合、レバレッジは20倍になります。

ロットとpipsの関係

FX初心者の方々がよく聞く疑問の一つに、「1ロット(1,000通貨)が1pips動いた場合、どれくらいの損益になるのか?」というものがあります。

この計算は簡単で、獲得したpips数(1pips=0.01円)に取引数量を掛けます。

例えば、1ロット(1,000通貨)で100pipsの値幅を獲得した場合、「(100×0.01)×1,000=1,000」と計算され、1,000円の利益になります。

1,000通貨10,000通貨
1pips10円100円
10pips100円1,000円
100pips1,000円10,000円

FX初心者のロット設定のコツ

①ロット数をできる限り小さく

FX初心者の方は、失敗から学ぶためにも、少ないリスクで取引をスタートすることが大切です。
そのためには、取引量をできるだけ少なくすることがポイントです。

取引量が多くなると、大きなレバレッジをかけることになります。
これは、投資元本に対して大きな取引を行うことを意味し、利益だけでなく損失も同じくらい大きくなる可能性があります。

リスクを抑えつつ、適度な利益を得るためには、1,000通貨の取引で、元本の3〜5倍程度のレバレッジを使うのがおすすめです。
具体的には、例えば米ドル/円の通貨ペアで考えると、1ドル=100円の場合、2〜3万円程度の元本を使って取引を行うイメージです。

②2%ルールに基づいてロット数を決定

FX初心者にとって、2%ルールを使って取引することは重要な選択肢の一つです。

このルールは、1回の取引での損失が投資元本の2%以内に収まるように、取引するロット数を決める方法です。
FXトレーダーの間では広く知られており、その理由は、2%程度の損失であれば、万が一取引で損失が出てもリスクが最小限に抑えられ、その後のリカバリーもしやすいからです。

2%ルールに基づいて、ロット数を計算する式は、以下の通りです。

2%ルールのロット数の計算式

総資金量 × 2%(0.02) ÷ 損切りまでの値幅(pips)

たとえば、資金総額が10万円で、損切りまでの値幅が1円の場合、計算は次のようになります。
10万円×2%÷1円=2,000通貨です。1ロット=1,000通貨なので、この場合は2ロットとなります。

また、損切りとは、相場の動きが予想と反対になって損失が出た場合に、早めにポジションを決済することを指します。これにより、損失の拡大を防ぎ、資金を守ることができます。

日本のFX業者ごとの最小取引数量

ここまで、取引数量(ロット数)について、説明してきました。
ただし、この最小取引数量は、FX業者ごとの異なるため、事前に最小取引単位を把握しておきましょう。
以下の表は、FX業者ごとの最小取引数量を表したものです。

FX業者最小取引数量
松井証券1通貨
FXネオ(GMOクリック証券)1,000通貨
みんなのFX(トレイダーズ証券)1,000通貨
外貨ex(GMO外貨)1,000通貨
外貨ネクストネオ(外どっとコム)1,000通貨
LION FX(ヒロセ通商)1,000通貨
LIGHT FX(トレイダーズ証券)1,000通貨
LINE FX(LINE証券)1,000通貨
外貨オンラインFX(外貨オンライン)1,000通貨
FXブロードネット1,000通貨
auカブコムFX(auカブコム証券)1,000通貨
サクソバンク証券1,000通貨
楽天証券1,000通貨
FX PLUS(マネックス証券)1,000通貨
トライオートFX(インヴァスト証券)1,000通貨
DMM FX10,000通貨

だいたいのFX業者の最小取引数量は1,000通貨となっています。
その中でも、松井証券はダントツで取引数量が小さいことがわかります。

FX初心者におすすめ!少額投資で始めるなら!

松井証券

スプレッド(原則固定)

米ドル/円ユーロ/円ユーロ/米ドル
0.2銭0.4銭0.3pips
※入出金・取引手数料は無料

松井証券は、最低取引単位が「1通貨」であり、全ての通貨ペアを「1通貨」から取引を始めることができます。
そのため、FX初心者や少額から取引を始めたい方だけでなく、マイナーな通貨ペアをリスクを最小限に抑えながら試してみたい方にもおすすめです。

また、この口座では業界の上位水準にあるスプレッドで取引を行うことができます。
スプレッドとは、売値と買値の差であり、取引コストを示すもので、1通貨からの自動売買も可能です。

さらに、この口座では、レバレッジを4つのコースから選択することができます(25倍、10倍、5倍、1倍)。このため、リスク管理が苦手な人でも安心して取引を行うことができます。

おすすめポイント
  1. 初心者が始めやすい
    取り扱う通貨ペアすべてを「1通貨」から取引できるため、資金の少ないFX初心者におすすめ。
     
  2. 情報ツールが豊富
    夕方以降の為替相場の見通しを動画で解説する「FXイブニングニュース」や、経済指標の結果や為替レートの急変、売買シグナルの通知をLINEの公式アカウントから受け取れるサービスも魅力。
     
  3. レバレッジ調整が可能
    レバレッジを4種類(25倍・10倍・5倍・1倍)のコースから選択できる。
松井証券
口座数1,511,467口座
※2023年12月末時点
最小取引単位1通貨
取引手数料無料
スプレッド米ドル/円:0.2銭
ユーロ/円:0.4銭  など
(原則固定)
スワップポイントユーロ/ポンド:59円
メキシコペソ/円:25円
取扱通貨ペア20通貨ペア
ロスカット証拠金維持率(50%、60%、70%、80%、90%)を選択可能

ポジションの適切な決定方法

ポジションの適切な決定方法は、以下のステップに従うことが重要です。

STEP
リスク許容度の確認

まず、自身のリスク許容度を把握しましょう。
つまり、1回のトレードでどれだけの損失が許容できるかを考えます。

STEP
資金管理

次に、トレードに使用する資金の全体像を把握します。
資金の一部だけを1つのトレードに投入し、残りの資金で他のトレードを行うことで、リスクを分散させることができます。

STEP
ポジションサイジング

リスク許容度と資金管理を考慮して、ポジションサイジングを行います。
つまり、1つのトレードでいくらのロットサイズを取るかを決定します。
通常、ポジションサイジングは、リスク許容度とトレードの確率で決定されます。

STEP
エントリーとエグジットポイントの設定

最後に、エントリーとエグジットポイントを設定します。

エントリーポイントは、トレードに参入する価格を指します。
エグジットポイントは、利益を確定する価格や損失を切る価格を指します。

これらのポイントを事前に決めておくことで、トレードの計画性を高めることができます。

ポジションの適切な決定方法は、リスク管理と計画性が重要です。
常に自身のリスク許容度を把握し、計画的にトレードすることが成功への第一歩です。

まとめ

適切なFXロットサイズの選択は、トレードの成功に直結します。

リスク許容度やポジションサイジング戦略を考慮しながら、計算されたロットサイズを用いてトレードすることが重要です。

本記事で述べた「fx ロット」の計算方法とポイントをしっかりと把握し、トレードに活かしていただければ幸いです。

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次