不動産クラウドファンディング「COZUCHI(コズチ)」おすすめの特徴とメリット/デメリットを分かりやすく解説!!

※本ページはプロモーションが含まれています

読者

COZUCHI(コズチ)ってどんな会社なの?

読者

不動産投資を始めたいけど、お勧めってどこ?

著者

不動産クラウドファンディングをこれから始めたいと思っている方は、どんな会社を選べばいいのか悩んでしまいますよね。
そこで今回は不動産クラウドファンディングの1つであるCOZUCHI(コズチ)の特徴について解説していきます。

この記事を読んで分かること
  • COZUCHIとは?
  • 口コミ・評判
  • COZUCHIを選ぶメリット 4選
  • COZUCHIを選ぶデメリット 2選
  • COZUCHIを始める簡単ステップ

COZUCHI(コズチ)での会員登録は下記の画像をクリック

COZUCHI

・高い利回りのファンドが多い
・不動産投資初心者でも始めやすい

COZUCHI

目次

COZUCHIとは?

1.1 COZUCHIの概要

サービス名COZUCHI(コヅチ)
累計ファンド募集件数102件
平均利回り(直近10件)6.5%
募集形式先着式・抽選式
中途解約の可否買取申込有り(事務手数料で出資元本の3.3%分が必要)
※2024年8月15日時点

COZUCHIは、不動産クラウドファンディングという投資商品の提供サービスです。
不動産クラウドファンディングとは、多数の投資家から資金を集めて、プロの事業者が不動産を運用し、その運用益を分配する仕組みです。

2017年の不動産特定共同事業法の改正をきっかけに普及し、年々サービスを提供する企業が増えています。
COZUCHIは、その中でも累計調達額が777億円を超え、業界トップクラスの実績を誇ります。

COZUCHIの特徴として、ファンドの償還時に想定以上の利回りが出た場合、その超過分を投資家に還元する点が挙げられます。
また、短期間で比較的高い利回りを狙う「短期運用型ファンド」と、10年程度の安定したリターンを狙う「中長期運用型ファンド」の2種類を用意しています。

主に東京都内の一等地に焦点を当てたファンドが多いですが、京都や箱根、日光などの観光地にも投資機会が広がっています。過去に100件以上のファンドを組成し、元本割れの事例は一度もありません。

1.2 口コミ・評価

良い評判

COZUCHIを選ぶメリット 4選

メリット1: 実績あるプロが選定した物件に投資可能

COZUCHIは2019年にサービスを開始した新しいプラットフォームですが、運営会社であるLAETOLI株式会社は1999年に創業し、不動産証券化や不動産小口化商品の提供に長年の経験があります。
そのため、プロが厳選した物件への投資が可能で、より安定したリターンが期待できます。

メリット2: 毎月複数のファンドが募集

COZUCHIでは、以前は1〜2か月に1回程度のファンド募集でしたが、現在では毎月複数のファンドが組成されています。
他のサービスではファンド募集が不定期なことが多く、投資機会が少ない場合もありますが、COZUCHIなら頻繁に投資先が見つかります。

メリット3: 優先劣後方式によるリスク軽減

COZUCHIは優先劣後方式を採用しています。
この方式では、ファンドに投資家と運営会社が共同出資し、運営会社が先に損失を負担する仕組みになっています。
不動産の価値が下がった場合でも、COZUCHIが先に損失を負うため、投資家にとってリスクが軽減されます。

メリット4: 高い利回りのファンドが多い

COZUCHIの最大の魅力は、高い利回りが期待できるファンドの豊富さです。
一般的な不動産クラウドファンディングの利回りは平均4%程度ですが、COZUCHIでは7%以上を見込める案件が多くあります。
さらに、利回りの上限が設定されていないため、実際に想定12%の利回りが283.5%に達したこともあります。
このような高利回りは、他のサービスでは考えられない特徴です。

COZUCHIを選ぶデメリット 2選

デメリット① レバレッジが使えない

COZUCHIは、不動産クラウドファンディングを活用した投資サービスです。
このため、一般的な不動産投資でよく使われるをかけることはできません。
レバレッジとは、自己資金に加えて借入金を使うことで、少ない自己資金でも大きな投資ができる仕組みのことです。
COZUCHIでは、自己資金のみでの投資となるため、他の不動産投資に比べて資産が増えるスピードが遅く感じる方もいるかもしれません。

デメリット② 人気案件は抽選になることが多い

COZUCHIのファンドは、特に利回りが高い案件では人気が非常に高く、募集開始と同時に多くの投資家が殺到します。
想定利回りが10%以上の案件は注目が集まり、抽選に当たらないこともよくあります。

ただし、これはCOZUCHIだけの問題ではなく、不動産クラウドファンディング市場全体が盛り上がっている証拠ともいえます。
COZUCHIは他のサービスに比べて募集回数が多いため、投資のチャンスは他のサービスよりも多いです。
さらに、最近では「部分当選制度」が導入され、当選率が10%から35%ほどに改善されています。

COZUCHI(コズチ)での会員登録は下記の画像をクリック

COZUCHI

・高い利回りのファンドが多い
・不動産投資初心者でも始めやすい

COZUCHI

COZUCHIを始める簡単ステップ

  • 会員登録
  • 投資家登録
  • 投資申込

他の不動産クラウドファンディングと基本的な流れは同じです。

STEP
会員登録

まずはCOZUCHIの公式サイトにアクセスし、「会員登録」を行います。
電話番号メールアドレスパスワードを設定するだけで簡単に登録が完了します。
登録後は、ファンドの詳細情報を見ることができるようになります。

STEP
投資家登録

次に、顔認証を使って投資家登録を行います。
顔認証にはカメラ付きのデバイスが必要です。
また、本人確認書類(顔写真付き)も用意しましょう。
最短で15分程度で投資家登録が完了するので、スムーズに進められます。

STEP
投資申込

投資家登録が完了したら、COZUCHIでの投資がスタートできます。
希望するファンドが見つかれば、すぐに投資申込を行いましょう。
COZUCHIでは、会員登録から投資家登録、そして投資までのプロセスが非常に簡単です。

まとめ

COZUCHIは、不動産クラウドファンディングを活用して、投資家が少額からプロが選んだ東京都内や観光地の不動産に投資できるサービスで、短期間で高利回りを狙うファンドや、10年以上の安定したリターンを狙うファンドを提供しています。

不動産投資初心者にとっては、少額から始められるためリスクを抑えやすい一方、自己資金のみでレバレッジが使えない点には注意が必要です。

また、人気の高い案件は抽選になることがあるため、募集開始のタイミングを見逃さないようにし、複数のファンドに分散投資することでリスクを減らす戦略が効果的です。

COZUCHI(コズチ)での会員登録は下記の画像をクリック

COZUCHI

・高い利回りのファンドが多い
・不動産投資初心者でも始めやすい

COZUCHI

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次